春休み中、玉子焼き作りをきわめている娘。 玉子焼きだけでは、物足りなくなったようで、お弁当も作りたいと言いだした。 面倒だなあと思いつつ、せっかく芽生えた料理の心をつむわけにも行かないので、 「じゃあ、パパのお弁当作ってあげたら」と提案すると 「作るーー♪」と無邪気に喜んでいました。 朝は忙しいので、夜のうちにある程度、仕込みをして翌朝お弁当箱に詰めるだけというだんどりに。 ハズは、海苔をミッキーにくりぬいて、頑張ってカタカナで「ミッキー」という文字も作ってました。 おかずは、玉子焼きをメインに(笑)ブロッコリーとハート型にくりぬいた人参。 昨晩のおかずの残りを見栄え良く詰めて完成。 パパにメッセージを書き、黙ってお弁当を持たせました。 お昼ごろ「パパ、もうお弁当食べたかなあ。ハズが作ったって驚いてるかなあ」と、 メールが来るのを楽しみにしていたのに、 うんともすんとも連絡なし。 まあ、決算時期の月末。そんな暇はないのは分かっているけど、お弁当食べるついでに 「美味しかった、ありがとう」とメールや電話することもできないのか? ![]() 可哀相に。はじめての手作りお弁当をパパにしてあげたのに・・・ 「ハズ、このお弁当は無かったことにしよう。未来の彼氏のために、はじめてのお弁当はとっておこね」と、慰めた母でした。 |
<< 前記事(2012/03/28) | ブログのトップへ | 後記事(2012/04/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/03/28) | ブログのトップへ | 後記事(2012/04/01) >> |